上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- --:-- | スポンサー広告 |
トラックバック(-) | コメント(-) |
最近、CMでみかける「人はふれあって育つ。」UR賃貸住宅さんから発行しているフリーペーパーの中で「いなか暮らしの物語」として片品生活塾が紹介されています!

都内の駅に置いてあるようです!
さっそく反響がすごい。。
昨年の取材ではカタカタ仲間のハナエちゃんやケイちゃんも来てくれました。
すっごく素敵な出来上がりですが。。
この写真を撮るのに必死でしたよ~。
どうしても師匠がカメラ目線になってしまう~。
私が一生懸命話し掛けて撮れた貴重な写真がこちら。

アンケートに答えていただけると炭アクセサリーが当たるかも!!
よろしくおねがいします!!

都内の駅に置いてあるようです!
さっそく反響がすごい。。
昨年の取材ではカタカタ仲間のハナエちゃんやケイちゃんも来てくれました。
すっごく素敵な出来上がりですが。。
この写真を撮るのに必死でしたよ~。
どうしても師匠がカメラ目線になってしまう~。
私が一生懸命話し掛けて撮れた貴重な写真がこちら。

アンケートに答えていただけると炭アクセサリーが当たるかも!!
よろしくおねがいします!!
スポンサーサイト
こんにちは、はじめまして。
雑誌、拝見しました!
とってもステキな活動ですね!
私はよく、群馬県の川場村の森林(やま)で遊んでいましたが、こんな活動がご近所で行われていたなんて☆なんかちょっと嬉しいです☆☆
どんな地域でも、女性が明るく元気な所は、良い所だと思います!
“グッドマザー”っていうのがまたいいですね!
2009.03.05 12:34 URL | 日向日和 #- [ 編集 ]
日向日和さん
コメントありがとうございます!
川場村も大好きな村です。川場まで来たら今度は片品村にもぜひ足を運んでくださいね。
2009.03.05 22:46 URL | ミチコ #- [ 編集 ]
URの雑誌、しゅんたろうが何故か幼稚園からもらってきた配布物に混ざって入ってて、読みました!!!ほほほ。
畑に行きたいです。待ってろ、春!
花粉症でグジュグジュのいとうより
2009.03.06 14:50 URL | いとうけん #- [ 編集 ]
なんで、しゅんちゃんが??
また春につくし採りましょう!!
こちらは杉花粉が目の前で~す。飛び散ってます。。
2009.03.07 13:30 URL | ミチコ #- [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://goodmatherproject.blog59.fc2.com/tb.php/930-77c3f004